介護の道も一歩から 

介護のことを中心に、高齢問題・福祉・老後準備、それに纏わる時事を書いています。

認知症

わたしは母の認知症の前兆に気づけなかった息子です。

2018.03.22 与太話系記事です^^ 今日のテーマは「わたしは母の認知症の前兆に気づけなかった息子です」でお送りします。 大量のハサミ(新品) 現在筆者の母は、特別養護老人ホームでお世話になっております。 両親が元気なころは、大手飲食チェーン店の店…

認知症高齢者、再入院リスク1.5倍!(医療経済研究機構)

2018.03.13 今日のテーマは「認知症高齢者、再入院リスク1.5倍!(医療経済研究機構)」でお送りします。 今回のこれ、当ブログとしても大変興味深い分析です。どうやら、認知症高齢者が入院すると、再入院のリスクが高いのですが、それが病気ごとに違うので…

認知症の家族が事故を起こしたら…損害賠償を社会で分かち合う(神戸市)

2018.03.02 今日のテーマは「認知症の家族が事故を起こしたら…損害賠償を社会で分かち合う(神戸市)」でお送りします。 もし導入されれば、全国で初めての給付金制度が今、神戸市で話し合われています。 それは、「認知症の人が起こした事故に対する、損害…

怒らないで!認知症患者はウソをついているのではない…作話について

2018.02.25 今日のテーマは「怒らないで!認知症患者はウソをついているのではない…作話について」でお送りします あれはたしか、母がまだ要介護2~3の頃だったと思います。父は認知症を発症していませんでした。ある日母はわたしをつかまえて… 母「なぁ」 …

飲酒と認知症についての新たな研究論文とアルコール性認知症について

イメージイラスト 2018.02.23 う~ん(;^_^A筆者にとっては、とても耳の痛い話しで出来れば扱いたくない話題ですが、このブログの立ち位置として、触れないのは読者に対する背任行為…ちょい大げさですが^^; 今日のテーマは「飲酒と認知症についての新たな…

とうとう出来た!アルツハイマー病を血液1滴で診断する方法

2018.02.01 まだ詳細は分かっていませんが、北海道の生活保護自立支援施設(現状、高齢者)で、火災があり11名の死亡が確認されています。 注意喚起も含めてお伝えしたかったのですが、情報が少ないので全体像が見え次第記事に致します。とにかく火の用心で…

アルツハイマー病の病変が出てから、周りが気づくまで20年と言う話。

2018.01.15 この話は、個人差がありますのでそのつもりでお読みください。 今日のテーマは「アルツハイマー病の病変が出てから、周りが気づくまで20年と言う話」でお送りします。 アルツハイマー型認知症は、その病変が出てからかなりゆっくり病気が進みます…

認知症にならないための10か条!

2018.01.05 今日のテーマは「認知症にならないための10か条!」で、お送りします。 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.c…

長期記憶の仕組み解明 (基礎生物学研究所)認知症薬開発に光 差す!

2017.12.26 今日のテーマは「長期記憶の仕組み解明 (基礎生物学研究所)認知症薬開発に光 差す!」でお送りします。 基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)などの研究グループにより、「記憶を長期間維持するための脳内のメカニズムを解明した」と、プレスリリ…

基本にかえっての、認知症学④「認知症の種類と自分で気がつけるのか」

2017.12.11 今日のテーマは「基本にかえっての、認知症学④認知症の種類と自分で気がつけるのか」でお送りします。 今回も東京大学医学部付属病院で、「認知症外来」を立ち上げた経験をお持ちの、古和久朋(こわ・ひさとも)教授の話を参考にして書いていきま…

基本にかえっての、認知症学③「診断基準について、認知症判断は相対的なもの」

2017.12.10 今日のテーマは「基本にかえっての、認知症学③診断基準について、認知症判断は相対的なもの」でお送りします。 今回も東京大学医学部付属病院で、「認知症外来」を立ち上げた経験をお持ちの、古和久朋(こわ・ひさとも)教授の話を参考にして書い…

基本にかえっての、認知症学②「老化による物忘れと認知症との違い」

2017.12.09 今日のテーマは「基本にかえっての、認知症学②老化による物忘れと認知症との違い」でお送りします。 今回も東京大学医学部付属病院で、「認知症外来」を立ち上げた経験をお持ちの、古和久朋(こわ・ひさとも)教授の話を参考にして書いていきます…

基本にかえっての、認知症学①「認知症とは?」

2017.12.08 今日のテーマは「基本にかえっての、認知症学①認知症とは?」でお送りします。 この「介護の道も一歩から」を書き始めて、1年8か月になります。毎日1日も欠かさず書いて来ておりまして、認知症の事も多く書いて来ましたが改めてまた書いて行こう…

「認知症86歳、東武東上線にひかれ死亡 駅に迷い込む」を考える。

「認知症86歳、東武東上線にひかれ死亡 駅に迷い込む」を考える。

認知症の前兆を脳の画像から、突き止められるようになるかも?

認知症の前兆を脳の画像から、突き止められるようになるかも?

要介護認定、とうとう父の要介護度が1→2へ上がってしまいました。

要介護認定、とうとう父の要介護度が1→2へ上がってしまいました。

認知症患者、外出先の事故救済について(在宅24時間監視は非現実的)

認知症患者、外出先の事故救済について(在宅24時間監視は非現実的)

成年後見制度、自治体申し立て最多に見る高齢者と身内の絆

成年後見制度、自治体申し立て最多に見る高齢者と身内の絆

成年後見制度、自治体代理申請10年で7倍に!埋もれている人がいないか心配。

成年後見制度、自治体代理申請10年で7倍に!埋もれている人がいないか心配。

認知症になる前に…任意後見制度利用2015年初の1万件超え!

認知症になる前に…任意後見制度利用2015年初の1万件超え!

全国初!認知症予防事業の効果を検証。神戸5万人認知症調査へ!

全国初!認知症予防事業の効果を検証。神戸5万人認知症調査へ!

厚生労働省、認知症不明者見守り強化!市町村単位に限界!

厚生労働省、認知症不明者見守り強化!市町村単位に限界!

認知症予防・免疫力UPには、ちゃんと空腹になる時間を作る事。

認知症予防・免疫力UPには、ちゃんと空腹になる時間を作る事。

G7神戸保健大臣会合、感染症・認知症で「神戸宣言」

G7神戸保健大臣会合、感染症・認知症で「神戸宣言」

私の管理するマンションにこんな、高齢者のご夫婦が居ます。(認知症にならないわけだ)

私の管理するマンションにこんな、高齢者のご夫婦が居ます。(認知症にならないわけだ)

父の近況^^

http://www.ashinari.com/ 著作権フリーフォトを使用 キリンが道路を横断!? 2016年9月11日 おはようございます。 数日前ですかね?ある人に「最近お父さん元気?ブログに出てこないから心配になったよ!」って、言われました^^; 今日のテーマは「父の近…

神戸市灘区社会福祉協議会が取り組む、キッズサポーター養成講座とは?

http://www.ashinari.com/ 著作権フリーフォトを使用 2016年9月10日 おはようございます。 今日のテーマは「神戸市灘区社会福祉協議会が取り組む、キッズサポーター養成講座とは?」でお送りします。 子供たちに、認知症の徘徊高齢者がどう映るか想像もつき…

親との死別、悔いを残さないで(哲学者 岸見一郎さんから学ぶ)②

親との死別、悔いを残さないで(哲学者 岸見一郎さんから学ぶ)②

親との死別、悔いを残さないで(哲学者 岸見一郎さんから学ぶ)①

親との死別、悔いを残さないで(哲学者 岸見一郎さんから学ぶ)①

認知症の高齢者、「さがしてメール」兵庫県伊丹市の新取り組み。

認知症の高齢者、「さがしてメール」兵庫県伊丹市の新取り組み。 高齢者・障害者・子供にやさしい伊丹市、注目ですね!