2024.03.25
こんにちは。おしょぶ~です。
皆さんも今回の「小林製薬」の件は驚かれたのではないでしょうか?
知らない人は少ないでしょうが、一応説明を入れておきます。
●小林製薬 自社の健康食品を自主回収(薬害か?)
小林製薬は3月22日、「紅麹」成分を含む健康食品を摂取した人が腎臓の病気などを発症しており「健康食品が原因の可能性がある」として、製品の自主回収を発表しています。
22日時点では、透析治療が必要な患者を含む6人が入院したと発表していましたが、本日(2024.03.25)この他にも20人が入院していたことが明らかになりました。 これにより、入院患者の合計は26人となりました。
※すぐ使用を止めて下さい!
スポンサーリンク
上に貼ったのが対象商品です。よく見かける商品です。
直ぐに使用を止めて下さい。そして小林製薬に連絡をしてと言いたいところですが、電話が集中して繋がらないのが現状です。
●小林製薬の事故で怖い事3つ!
さて、記事タイトルに挙げました「怖い事3つ」について書かせて頂きます。
原因不明で体調不良や腎臓病で入院していた人が、小林製薬のこれか!って判明して、どんどん人数増えるだろうね。50社以上の他社に「紅麹」を提供も痛いね。先ずは被害者の救済だけど…他社への損害賠償を想像すると小林製薬…傾きかねない。本日株価ストップ安
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) March 25, 2024
「意図しない成分」の表現怖いわ~💦
①「意図しない成分」が怖すぎる
②「他社52社にとどまらない」複数の卸業者を通じた販売先
③ 買わない以外避けようがない
小林製薬は紅麹原料(自社製造)の成分分析を行った結果、一部の紅麹原料に当社の意図しない成分が含まれている可能性が判明してとしていますが、これ現時点で正体は発表されていません。
「意図しない成分」…怖すぎます!
小林製薬程の企業がこの成分の特定にそんなに時間がかかるものなのでしょうか?
慎重に精査していると言えば聞こえは良いですが、追い詰められて仕方なく発表する成分名が、世間が絶望する様なものでない事を祈ります。
小林製薬は今回の製品自主回収に合わせて、自社製造の「紅麴」を他社52社に卸販売している事を発表していますが、販売先リストはまだ目にしていません。
他社への影響を忖度しているなら、そんな場合ではない!と改めて言いたいです。
実際、社会的信用を落とせない大手の「宝酒造」「紀文食品」「タケヤみそ」などは関連商品の回収を発表しています。
さて、もっと怖いのは小林製薬はこの52社以外に複数の卸業者を通じて「小林製薬の紅麴」が販売されている可能性を認めている事です。
と、なると「買わない以外避けようがない」ワケですが、健康食品だけではないので、どこのメーカーの何の商品を避けたら良いか?すら分からないと言う事ですね。
一部の専門家は別に「紅麴」自体問題があるワケではないので、冷静な行動を…と言っていますが、消費者としては当面「紅麴」が絡んだ食品は避けるのが安全とわたしは思います。
では、また次回です。byおしょぶ~
スポンサーリンク