介護の道も一歩から 

介護のことを中心に、高齢問題・福祉・老後準備、それに纏わる時事を書いています。

健康長寿の秘密!「百寿者」を凌ぐ「超百寿者」に注目。慶応大学百寿総合研究センター

f:id:masaru-masaru-3889:20170216100207j:plain

https://www.ac-illust.com/

2017.02.16

 

おはようございます。

今日のテーマは「健康長寿の秘密!「百寿者」を凌ぐ「超百寿者」に注目。慶応大学百寿総合研究センター」でお送りします。

 

【超百寿者】 

www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com

 実は4日前に上記の「百寿」について記事を書いたところでしたが、わたしの調べもの兼勉強活動で「超百寿」と言う言葉に触れました。

 

※これは105歳以上の方を指す言葉です。

超百寿者がどれぐらいすごいか!2015年の国勢調査では100歳以上の人=百寿者は61,763人ですが、このうち105歳以上=超百寿者は3,916人に限られます。

この時点で百寿者を100%とした場合、超百寿者はなんと6.34%しかいません!

 

【超百寿者の秘密】

100歳以上生きている方で自立しているのは、約20%です。多くの方が自立生活が出来なくなります。ただこの20%の人の多くが105歳以上の方なのです。

なぜ、そこまで健康に長生きか!?慶応大学百寿総合研究センターの研究などで、多くの事が分かって来ています。

  • 動脈硬化と糖尿病の人の割合が少ない
  • 若い頃肥満だった人はほとんどいない
  • 外出をよくする
  • 社交性が高く好奇心が強い

※ただし、上記で書いた事は参考程度にして下さい。何せサンプルの超百寿者が少ないので、科学的根拠と言える調査の母体数には届いておりません。

 

では、また明日です。

by Oshobu~

 

※超百寿者、日野原重明さんの本↓ 

生きるのが楽しくなる15の習慣 (講談社+α文庫)

生きるのが楽しくなる15の習慣 (講談社+α文庫)

 

 

いのちのおはなし (講談社の創作絵本)

いのちのおはなし (講談社の創作絵本)

 

 

明日をつくる十歳のきみへ: ─一〇三歳のわたしから

明日をつくる十歳のきみへ: ─一〇三歳のわたしから