2022.07.03
みなさん、こんにちは。
元AKB48の板野友美さんが、アニサキス症になりYouTube動画で体験記をUPしてくれています。
それを、ヤフーがニュース記事にしていて、コメントで気になった部分があり、今回それについて記事にさせて頂きます。
※合わせて読みたい↓
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
気になるコメントですが、板野友美さんが食べた記憶で原因は「お寿司」ではないか?(確定ではない)との発信に対して…
プロが魚を調理してもダメなのか…みたいな趣旨のコメントがありました。
筆者は調理師ですし、居酒屋出身者ですのでハッキリお伝えしておきたいのですが…
プロが魚を調理しても、100%アニサキス中毒を予防するのは無理です。
※ご理解頂けていると思いますが、あくまで「生食」の話ですよ!
きっちり加熱すれば、100%アニサキス中毒は防げます。このきっちりと言うのは、厚生労働省による表現ですと「70℃以上、または60℃なら1分」となっておりますが、誤解の無い様にして頂きたいのは、あくまで中心温度です。
調理現場では、芯温計を食材の中心に差し込んで60度以上である事・1分間下がらないのを確認して、盛り付けに入れば確実と言う事です。
筆者は、大手チェーン店でマニュアルで管理されているので行っていましたが、個人店でここまでやるところは少ないので、「感頼り」で危険な部分もあります。
ありますが…慣れた料理人がやる、加熱料理の場合はほぼ大丈夫です。
スポンサーリンク
さて、問題は生ですね。
2022年6月12日 日曜日
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) June 11, 2022
おはようございます☀
アニサキスの食中毒が増えているそうです。
もの凄く痛いよ💥
ホンマに避けたいなら、生で食わないが確実。
でも、刺身食べたいよね~😆
敢えて冷凍流通の刺身を食べるのも手。
-20℃ 24hで死ぬので、まず大丈夫。
良い一日を☺
おはようございます。
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) June 11, 2022
冷凍で刺身用の物を買えば大丈夫です。
もしくは、完全陸地養殖ものは大丈夫です。
※同じ養殖でも、海の中で囲って養殖しているのは可能性は下がりますが、完璧ではありません。
理由はアニサキスが中間宿主(私たちが食べる刺身の魚)寄生するルートがエサだからです。 https://t.co/1kLPcTZjnG
業界では「丸で納品」なんて言いますが、要は内臓が処理されていない魚の納品は注意が必要です。
アニサキスは普段「中間宿主=私たちが食べる魚」の内臓に生息しておりますが、その宿主が死んで、時間が経過すると内臓から筋肉に移動します。
そうなんです!アニサキス症だけの事を考えれば、魚の内臓を早く取り除くのが正解ですが、現状全ての飲食店がそうなっているワケではありません。
次は目視でアニサキスを見つけると言う方法をとりますが、ご存知の様にヒューマンエラーは100%防げないので、見逃します!
と言う事で、どんなに有名なお店や老舗でも、生で出す限り100%アニサキス中毒を防ぐのは無理です。ただ、しっかりした職人さんなら、かなり防ぐ確率が上がるのは確かですので、信頼出来るお店に行く事は大事ですけど…
板野友美さんの個人の感想ではありますが、「出産より痛かった」…この表現で、未経験の方も如何に痛い食中毒か?想像がつくと思いますので、気をつけて下さい。
※板野友美さん動画を貼っておきます↓
では、また次回です。by おしょぶ~
スポンサーリンク