介護の道も一歩から 

介護のことを中心に、高齢問題・福祉・老後準備、それに纏わる時事を書いています。

在職老齢年金は将来的に廃止を視野に入れつつ見直しへ!

2019.06.12

 

今回のテーマは「在職老齢年金は将来的に廃止を視野に入れつつ見直しへ!」でお送りします。

 

報道によりますと、政府は6月11日に「経済財政諮問会議」に「骨太方針」の案を示しました。

 

その中で、働いて一定収入がある人の年金を減額する「在職老齢年金制度」は「将来的廃止も展望しつつ見直す」と明記しました。

現状は…

  • 60~64歳は賃金・年金の合計が月28万円
  • 65歳~は賃金・年金の合計が月47万円

この額を上回ると、年金が減額されるんですね。対象は厚生年金です。

ゴルフをする老人

acworksさんによるイラストACからのイラスト

 

これ前から筆者は「変な制度」だな~と思っていました。この対象年齢になっても、バリバリ稼げる=現役時代も稼いでいた例が多いと思います。

 

つまり現役世代も、高い税金・社会保障制度の金額を払い、引退世代に入っても収入があるので税金を払っているのに、年金が減額されるんですよ!?

 

まぁ発想としては、「稼いでいて暮らしに困らないから、年金を減らしてもいいだろう」と言うものでしょうね。

 

ただ厚生年金は、掛け金をかけ続けて額が多ければ年金も多いと言う一面もあり、「今はけっこう控除されているけど、年金は多くなる」なんて思っていた…

ところが、今も働いて税金も周りの同じ年より多く収めているのに、「え!年金減らされるの?」

 

まぁこれなら、働かなくてもいいか…となってしまうので、長く働いて欲しい政府は手をつけざるを得なくなった…と言うところが正直なとこでしょう。

 

ただ、すぐ手を付けないのは、もう制度として定着しているので、これを止めると1兆円の財源が吹っ飛ぶんです。さて、どうしますかね…

 

では、また次回です。by おしょぶ~

スポンサーリンク