2024.08.01
こんにちは。おしょぶ~^^/です。
介護日記のカテゴリー記事ですが、最近は父の事よりわたしの「がん闘病記」になっているのが現実ですね(苦笑)。
※合わせて読みたい↓
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
スポンサーリンク
大腸がんの検査・発見・告知・手術・人工肛門等…興味のある方は、上に貼ってある記事をお読み下さい。参考になる事もあると思います。
ざっくり流れを表現しますと、幸運にも会社の健康診断で大腸がんが発見出来た。
摘出手術を行いましたが、医学的にどうか?は別として「わたしとしては手術は失敗」で、多くの合併症を併発して命の危機に直面したが、何とか命を拾って帰って来れた。
ただ、人工肛門(ストーマ)生活になり非常に生活の質が落ちた暮らしを約半年過ごして来ました…と言うのが「今ココ」です。
※その状況や思いをまとめた動画です。個人のおじさんが運営しているチャンネルとしては、異例の約10万回再生されています。ショッキングな内容も含まれておりますし、わたしの吐き出し(心の黒い部分)が出てしまっているので、それでも良いと言う方だけ観て下さい(この時点で飲酒の許可は出ています)↓
さて、7月24日に大腸カメラで大腸内の精密検査をしました。
簡単に言うと、術後の縫合不全で「繋がらなかった大腸」が半年を経て自然治癒で繋がっているか?の検査です。
※豆知識
手術をしたが縫合不全で繋がらなかった大腸は、再手術をしても縫合不全になる可能性が高いそうです。この場合、時間をかけて自然治癒で繋がるのを待ちます。
当然、その間に物が通ってはイケませんので人工肛門を付けると言う事です。
こんにちは😊
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) July 24, 2024
検査の結果、大腸繋がっていました🎉🎆🚀😆
そして、驚きの展開。
予定無しの血液検査、心電図、レントゲン、麻酔科受診…
バイト最終日が7/29なんやけど、7/30から入院‼️(*゚Д゚*)
バタバタする~💣️
しかも開腹手術らしい。
痛いやん‼️😭 pic.twitter.com/XvMpCGOg8n
ありがたい事に、検査の結果「大腸は繋がっていました🎉」ので、人工肛門を外す手術をする運びとなりました。
手術室の空きの関係?かどうかわかりませんが、すごく急なのですが7月30日入院・8月1日手術のスケジュールを提案されました。断ると次いつになるか分かりませんので、かなりキツイ日程ですが受けました。
※時間があれば観て下さい↓
この記事は手術当日の朝作成で、詳しく書く時間が無いのですが「ちょっと想定より大変な手術」になります。また、その辺りは後日詳しく書かせて頂きますね。
それでは読者の皆様、行って来ます。
どうか、手術の成功となるべく痛みが小さい様に、パワーを送って下さい!
では、また次回です。byおしょぶ~
スポンサーリンク