2020.03.04
読者のみなさん、日々の感染拡大防止生活ご苦労様です。
とうとう筆者の地元、神戸でも2名の感染者が出ました。
もうとっくに「非常事態」ですが、自分の地元で確認されると「いよいよか! 」と思いますね。
とうとう神戸でた❗😱
— おしょぶ~ (@Masaru3889) March 3, 2020
JR三宮、券売機とか消毒してる―‼https://t.co/eBmdGaCvjY
スポンサーリンク
今のところわたしが気を付けているのは、ほって置いたらトイレの後も手を洗わない(なぜ?)父に手を洗わす事・自分の手洗い・三宮(神戸の中心街)など人混みに行かない…ですね。
まだ、地元では「マスク」も「エタノール」も売っていません。マスク・エタノールは政府や自治体に何とかして欲しいところです。
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
今週は三宮には近づかいつもりでしたが…
おはようございます。無職272日目。湯シャン117日目。8146歩。皆様、感染対策生活ご苦労様です。やはり風通しの悪い場所は危ないようですね。今週は三宮に行かないつもりでしたが、目薬(緑内障)が切れました😱
— おしょぶ~ (@Masaru3889) March 2, 2020
行くしかありません。苦笑。今日が皆様とおしょぶ~にとって良い一日でありますように☺ pic.twitter.com/8uC9O0sOyc
(*'ω'*) 緑内障治療用の点眼薬が切れてしまいました。わたしの目の主治医は三宮でクリニックを構えているので、行かないワケには行きません。
眼科に行って驚いたのは、その瞬間だけかも知れませんが患者はわたし一人、先生と看護士3人…スタッフの方が多いやないかい~と言う状態でした。
すこし三宮の様子を散策とばかり、駅周辺を歩き回りましたが、目についたのが高校生ですね。
もう、おじさんになってから彼ら彼女らが可愛い(#^^#)
ほとんど、3~4人グループでバカ話しながら楽しそうに歩いていました。
まぁそうだよね…学校を急に休みにして「家でじっとしていろ」は17~18歳には通用しないよね ^^;
状況的に、好ましいとは書けないけど、もし自分が17歳で同じ立場なら「友達と三宮に行くね」…苦笑。
だからこそ、せめて「風通しの悪い場所」「人の密集する場所」を避けてもらって「よく手を洗う」…これだけはお願いします。
では、また次回です。by おしょぶ~
スポンサーリンク