介護の道も一歩から 

介護のことを中心に、高齢問題・福祉・老後準備、それに纏わる時事を書いています。

介護と家族構成、兄弟が多いなりの介護・少ないなら少ないなりの介護。

f:id:masaru-masaru-3889:20160404223034j:plain

http://www.ashinari.com/ 著作権フリーフォト使用

2016年4月5日

 

どうも、おしょぶ~です。

このブログ四日目を向かえました。三日坊主はクリア!ですね(笑)

昨日なんですが毎日新聞に介護の厳しい現実が、表れたアンケート記事が載っていました。後でヤフーニュースにも流れたので、読まれた方も多いと思います。

【介護の厳しい現実】 

自宅で介護をしている人の約7割が限界を感じ、約2割が殺人・心中を考え、被介護者に暴力を振るった経験者も2割を越えていたと言う結果。

みなさんは、どう受け取られたでしょうか?

 

自助の限界線・公助限界線をみんなで知恵を出して広げて行くしかないですね。

私も、その知恵のひとつでも、このブログで表現出来るよう頑張ります。

 【介護と家族構成】

さて、昨日の話は認知症家族への向き合い方(考え方)でしたね。介護者が現状を一人で抱え込まないでね、とも書きましたが今回はその事にも大きく関わる「介護と家族構成、兄弟が多いなりの介護・少ないなら少ないなりの介護。」をテーマにしました。

 

私の家族構成は父と母と私です。私、一人っ子なんですね。独身ですし…

なので、全て私一人にかかって来て逃げ場がない!なんて不幸なんだろうと…思うと昨日の話に戻る事になります。でも、私はそうは思わなかったのです。

 

一人っ子なら一人っ子なりの介護が、兄弟がいるならいるなりの介護があると言うだけなのです。それに私の場合は従兄弟がすごくよくしてくれました。感謝の一言です。

 

また、ケアマネージャーやヘルパーの方に恵まれたと思います。

さて、私の事はこれぐらいにしまして、みなさんと妄想をしていきたいと思います。

とうとう、おしょぶ~もおかしくなったか?←違います!

 

世間の家族構成ってすごく色々ありますよね?で、あなたが知ってはいるけどそれほど親しくない誰かの家族構成で、そこの家族に突然介護が必要な方が出来たと仮定して頭の中でこの家族がどうなっていくか妄想して下さい。20分位で出来ますか?終わればこのブログに戻ってきてくださいね。あっちの世界に行ってしまったら駄目ですよ(笑)

f:id:masaru-masaru-3889:20160401162716j:plain

http://www.ashinari.com/ 著作権フリーフォト使用

お帰りなさい。どうでしたか?その家族は無事前向きな介護生活に入れましたか?

うまくいったとしても、うまくいかなくても多くの問題点が出てきたと思います。

 

で、つぎは自分の家族構成で、もし父の介護が必要になったらとかで妄想してほしいのです。なら始めからから自分の家族構成でやればいいじゃん←その通り!

 

なのですが、始めに他人の家族構成でやるのは余計な感情をいれないでシュミレーションする練習なのですね。

以前、私が友人から介護の相談を受けた事があります。登場人物は友人・友人の兄・その兄の娘・兄のパートナーの女性、お父様は早くに亡くなられておりお母様が介護が必要になったと…

【介護への準備】 

でも、うまくアドバイス出来なかったのです。なぜか?私の感情が入り、つい友人の味方的な立ち位置から見てしまうのです。相手のいる話ですからね…

他人様の家族を見る目で、介護が必要になったとき自分の家族構成ならどんな問題が起きるか冷静なシュミレーションをする。そして問題点を掴んでおく。

 

で、まだ親が健常なうちに必要な相手と、こう言う事が起きたらどうするか?ああ言う事が起きたらどうするか?話し合って決めておきましょう。

実際に介護が必要になってから話し合うよりスムーズに決めれます。

このシュミレーションは色々役にたちます。

 

介護が始まれば、今の家だとバリアフリーのリフォームが必要になるから三人兄弟で均等にお金を積み立てる提案をしておこうだとか、裕福な一族なら有料老人ホームを兄弟で下見しておくとか、世話は全て私がするから、あなた達二人はお金を出してとか…

色々ありますよね。では今日はこんな処で。