2025.01.04
親愛なる読者の皆様。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、前回の記事で「リンパに腫瘍があり、これが以前手術した大腸がんが転移したものかも?」と言う事で、検査入院・検査手術が決まりました…と言うところまで、お伝えしております。
※合わせて読みたい↓
www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com
スポンサーリンク
結論からご報告致します。
良い報告と悪い報告がありますが、良い報告は「生検に回した組織は良性でした」ので、当面の命の危機は回避出来ました!(ヒャッほ~♪)
むちゃくちゃ嬉しいです^^
もし悪性だった場合は、転移と言う事になり大腸がん自体のステージが大きく上がりますし、余命にも悪影響ですのでこの「良性」は本当にホッとしています^^
悪い報告としては、今回生検に回した腫瘍とは別に新たな腫瘍がある事が解りました。
ただ、先生との話し合いで「様子見」と決めました。
決めた大きな要因は、その腫瘍は奥深くに有り生検するなら「全身麻酔手術」になる為です。
それでなくても、2024年は3回の入院・4回の手術で心身ともに疲弊しておりますので、もう手術は懲り懲り(特に全身麻酔手術は…)と言うのが本音です。
【ご報告】
— おしょぶ~(呑み助調理師) (@Masaru3889) December 18, 2024
下記にまとめました。
詳しくはブログに書きます。
気にかけて頂きましたフォロワー様、ありがとうございます。
感謝m(__)m pic.twitter.com/XvqISNbXtO
そして、何が変わるワケではありませんが「自宅療養」と言う形で暮らすには2024年で終了して、2025年1月1日からは気持ち的には「普通のおじさん(笑)」として暮らして行きます。
※話し言葉でわたしの心境を伝えております。よろしければご覧ください↓
現状、ご報告出来る内容は以上です。
2025年が読者様にとって、幸多い年であります様に…
スポンサーリンク