2020.10.12
訃報です。
※参考記事↓
作曲家の筒美京平さんが今月7日、誤嚥(ごえん)性肺炎により死去していたことが分かった。80歳。筒美さんの個人の音楽出版事務所の代行を行っている日音が発表した。
引用元 同上
故人の遺志で静かに終わらせて、世間は後で知る…最近、こう言うの増えて来たけど私は良いと思います。
もう、葬式や結婚式で芸能人をマスコミが追い回す時代ではないですよね。
上記の記事では、「スニーカーブルース」が代表曲に挙がっていますが、わたしが好きなのは「木綿のハンカチーフ」「ロマンス」ですね。
まぁ、これは人それぞれですよね^^
記録的には「魅せられて」がダントツですね。
※参考資料↓
引用元
歌謡曲全盛時代の音楽コンテンツは、醸し出す雰囲気が良い悪いじゃなくて「今の音楽シーン」と全然違いましたね。どう違う?は上手く表現出来ませんが…
このブログは、性質上「訃報」をお伝えする事が多く、マイルールとして男性は80歳・女性は90歳を超えていれば、残念とか悲しいとかの言葉ではなく、「ご苦労様でした」でお送りしております。
筒美京平さん、ご苦労様でした。
ご冥福をお祈りいたします。
では、また次回です。by おしょぶ~
スポンサーリンク