介護の道も一歩から 

介護のことを中心に、高齢問題・福祉・老後準備、それに纏わる時事を書いています。

【口臭】女性の方が多い!?

2019.07.18

 

今回のテーマは「【口臭】女性の方が多い!?」でお送りします。

 

神戸新聞(2019.07.18)の紙面

今回の記事では、神戸新聞(2019.07.18)の「からだ」と言うコーナーで興味深い内容がありましたので、情報をシェアさせて頂きます。

 

日本歯周病学会理事で歯科医の若林健史さんのグループが、測定器による「口臭の実態調査」を行いました。

 

2019年5月、首都圏在住・20~69歳の男女214人の口腔内の口臭を測定器で測り、結果を100段階で表示しました。

  • 0~10未満「全く臭いを感じない」
  • 10~30未満「臭いを感じない」
  • 30~50未満「ほとんど感じない」
  • 50以上「かすかな臭いを感じる」
  • 60以上「何らかの臭いを感じる」
  • 80以上「比較的臭いを感じ、ときには特有の臭いを感じる」
  • 100以上「強い臭いを感じる。症状があるものの寝起きレベル」

(*'ω'*)嫌だな~街で呼び止められて、測定したら100以上とか…(苦笑)

歯科医のイメージ

スポンサーリンク

 

結果なんですが…

全体の平均値は32でした。平均的には「ほとんど臭いを感じない」レベルと言う事ですね。

 

かすかな臭いを感じる50以上は、全体で13%…男女別では男性8%・女性18%と女性の方が倍以上となっています。( ゚Д゚)これ、意外!

 

これを。若年層と中高年層(40歳以上)に分けると…

  • 男性では、それぞれ7%と9%
  • 女性では、それぞれ12%と24%

と言う事で、女性の中高年層の結果がきびしいものになっています。

 

同時に行った、記入調査で…

「歯磨き一日2回」と「歯磨き一日3回」とは、口臭の相関関係は無かったそうです。

 

(*'ω'*)まぁ、これはそうだろうね。

歯を磨く人・磨かない人なら、相関関係あるんじゃないかな?(根拠なしw)

 

先生によると、口臭の原因は殆どが口腔内にあるそうです。

この3つが特に多いですが、女性は「思春期」「妊娠・出産」「閉経期」の3時期でのホルモンの影響が大きく歯周病が多くなるそうです。

(*'ω'*)へ~

 

とにかく、みんなで気をつけよう^^

では、また次回です。by おしょぶ~

スポンサーリンク