2019.06.28
訃報です。
今回のテーマは「高島忠夫さん逝く!」でお送りします。
報道によりますと、俳優の高島忠夫さんが老衰のため26日13時1分に自宅で死去しました。88歳でした。
所属事務所が本日(2019.06.28)ファクスで発表しました。通夜・葬儀告別式は遺族の希望により6月27日に家族のみで密葬を執り行ったとの事です。
このブログの性質上、「訃報」をお伝えする事が多いです。マイルールと言うか、筆者の考え方で、男性80歳・女性90歳以上でお亡くなりになった方については、「残念」とか「惜しい」と言う言葉は使わないで「お疲れ様でした」で送っております。
スポンサーリンク
さて、高島忠夫さんは皆さんもよく知る「俳優一家」ですね。
触れても致し方ない事ですが、触れないわけにいかない…若い方は全く知らないでしょうが、高島さんは女優の寿美花代と1963年に結婚しています。
長男・道夫さんをもうけるのですが、1964年に生後5か月で当時17歳の家政婦によって殺害されるという大変ショッキングな事件に遭っています。現在は次男・政宏さん、三男・政伸さんが俳優として活躍しているのは、みなさんのご承知のところです。
映画界のスターであり、テレビでもご夫婦とも活躍され、息子さん二人は立派な俳優に育ち、芸能界での貢献は大変高いと思いますが、晩年のご自身の「重度のうつ病を発症」など、大変激しい人生だったとわたしは受け止めています。
ちょっと長いですが、息子さん二人のコメント引用をお許し下さい。
▼高嶋政宏のコメント 病院からの、あと5分後にご家族集まってください!のエマージェンシーコールが頻繁にあるようになったのが2年前。その度に全身が総毛立つような感じにはなりましたが、ここ数ケ月、寝たきりの状態が多くなり、呼吸も弱まり、母曰く最後は眠るように旅立っていった、のがせめてもの救いです。マスコミそして父のファンであった皆様、報告が遅くなりましたことお許しください。ありがとうございました。
▼高嶋正伸のコメント 父は、最後まで明るく良く通る声で笑ったり、話したりしながら、大好きだったフリオの歌声に包まれて、本当に穏やかに旅立ちました。このような穏やかな最期を迎えられましたのも、長きにわたり父、高島忠夫を応援して下さった皆様のおかげだと思います。心より感謝を申し上げます。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20190628-0109
高島忠夫さん、お疲れ様でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
では、また次回です。by おしょぶ~
スポンサーリンク