介護の道も一歩から 

介護のことを中心に、高齢問題・福祉・老後準備、それに纏わる時事を書いています。

認知症から来る「疑心暗鬼・被害妄想」について、実際を目の当たりにして感じた事。

f:id:masaru-masaru-3889:20170222094802j:plain

https://www.ac-illust.com/

2017.02.22

 

おはようございます。

今日のテーマは「認知症から来る「疑心暗鬼・被害妄想」について、実際を目の当たりにして感じた事」でお送りします。

 

【被害妄想・疑心暗鬼】

今日は筆者の実体験でお話して行きますね。

昔から遡りながら書いて行きます。母が少しおかしくなり始めた頃、心配になりいつでも私に気楽に連絡出来るように、携帯をプレゼントしました。

 

ガラケーらくらくホンってやつです。母はもちろん携帯などは初めて持ちます。

すごく喜んでくれて、プレゼントして良かったと思いました。

しかし、全然電話がかかって来ない…こちらからかけても呼び出し音がなるだけ…

 

で、数日たったところで「かあさん、携帯電話の調子どう?」と探りをいれると、おどおど困り顔で、「失くして、探しているが出て来ないと」

ありゃりゃ、と言う事で休日に探しまくりましたら、押し入れの奥から出て来ました。

びっくりしたのが、風呂敷に包んで鍵付きのカバンに入れてあり、鍵は持っていないと母は言いました。

 

当時の母の主治医に話しますと、どうやらこう言う心理らしいです。

息子がくれた➡大切にしないと➡風呂敷に包む➡失くしたら大変だ➡カバンに入れて鍵をかける➡盗まれる➡押し入れの奥へ隠す➡鍵も別の所に隠す➡その事を忘れる

 

カバンをハサミで切り破り、携帯を出しました。で、「だれも盗らない」などを説明して再び持たせましたが、また同じ事をしたので意味がないので解約^^;

解約違約金まで損しました(笑)←笑えないー_ー

 

だんだん、こう言うのが酷くなっていきます。

明日、この続きから書きます。

では、また明日です。

by Oshobu~