2017.02.20
こんにちは。
今日のテーマは「父のインフルエンザが治り、デイサービスに復活しました^^」でお送りします。
いや~何とかのり切りました^^;
父と二人で暮らしていますし、わたしも非正規とは言えフルタイム9~17時で働いているので、インフルと言われて困るんですよね(正直)
今回は、ケアマネージャーとヘルパーさんが契約枠以上に動いてくれて、助かりました。(もちろん、追加料金は払いますけどね)
ただ良い副作用と言うか…父が扱い易い様になりました。一人ではフラフラで介添え場面が多かったので、すごく減らず口を叩いていましたが、おとなしく素直になりました。(ちょい笑える)
あと、認知症ってホントに恐ろしい病気ですよ!これだけ毎日しんどくて苦しんでいるのに、毎朝自分がインフルエンザだと言う事を、忘れて起きてきます。
「なんか、すごく体調が悪いから病院に連れて行ってくれ」と毎朝言ってくるのです。
で、すでにインフルエンザの診断がついた事や、水分をとって寝ておけばいい事などを毎回説明します。
今回玄関に、100円ショップで大きな画用紙を買って来て、マジックで「貴方はインフルエンザです!絶対に勝手に外出しないで下さい!命にかかわります」と書いて貼っておいたら効果があったみたいで、家中を動き回った形跡はありますが外には出ていませんでした。ホント、父を見ていて思う自分の認知症予防に今から努めなくては!
では、また明日です。
by Oshobu~